アイエスエフネット代表 渡邉が大東文化大学の授業に登壇!
皆さま、こんにちは!
広報担当の溝田です。
先日、大東文化大学の経営学専門科目である「企業と経営者」にて、弊社代表の渡邉が登壇いたしました。
「これからのIT人材に求められる人財と施策」というテーマのもと、アイエスエフネットの在り方やそこに込められた代表の想いを、今後就職活動をされる学生の皆さんに向けた経営者ならではの視点で講話いただきました。
今回はその様子をレポートします!
大東文化大学について
大東文化大学は現在8学部20学科を有し、2023年には創立100周年を迎える伝統校です。
大学の歴史を守ると同時に、将来基本計画「DAITO VISION 2023」(※1)を策定し、「アジアから世界へ―多文化共生を目指す新しい価値の不断の創造」という新理念のもと、変革の時代と共に永続的な発展を追及しています。
大東文化大学HP: https://www.daito.ac.jp/
(※1)将来基本計画「DAITO VISION 2023」:
大東文化大学が2023年に創立100周年を迎えるにあたって、教育研究および経営の両面における将来像を独自に構想したもの。
現在IT業界のみならず、全業界で急速にIT化が進んでいます。そのためエンジニアの需要は高まる一方です。
特にこのコロナの時代でリモートワークを導入する企業が増加し、IT関連のインフラを担う我々ITインフラ企業の需要が年々高まっており、我々がIT時代を支えていると言っても過言ではありません。
現在アイエスエフネットでは、全体の約70%がリモートワークを行っています。
またワーケーションの導入も検討しており、今年の1月には山口県萩市でワーケーショントライアルを実施いたしました。
「企業がオフィスを持たなくなる時代も来るのではないか!?」という代表 渡邉の言葉に、学生の皆さんは驚いた様子。
リモートワークやワーケーションでは、対面でのコミュニケーションが減少するデメリットがある反面、満員電車の回避やプライベートの時間の確保というメリットがあります。
コロナ禍でリモート授業を経験された学生だからこそ、適応しやすい働き方ではないでしょうか。
そのような動向を見せるIT業界で必要とされるのはどのような人材なのか。
大前提として「誰にでもチャンスがある」と代表 渡邉から学生の皆さんにメッセージを送りました。
ITという文系には難しいと思われがちな業界でも、エンジニアやコンサルタントとして働く人も多くいます。
ただ日々新しい知識や技術が求められるIT業界では、文系理系を問わず、変化に対応できる人材が求められます。
「AIに仕事が取られると言われる時代でも、新しく築かれた知識にAIは対応できない。だからこそ日々の変化に対応できる柔軟性がIT業界には求められる。」
その言葉に、私も日々の勉強を怠ってはならないと身が引き締まりました!
代表 渡邉は会社選びの大きなポイントとして、”会社が従業員を大切にしているか”を挙げ、学生に向けて熱く語りました。
一般的に離職の原因として多く挙げられるのは”人間関係”です。
「新卒の場合は、大学という授業や付き合う人を選ぶことができる環境から、好き嫌いでは選ぶことができない社会という環境に踏み入れることで、ギャップを感じてしまうことが(離職の)原因の一つ」という言葉に、学生の皆さんが大きくうなずく姿が見受けられました。
ある程度の社会人経験があっても、社内のハラスメントや差別など、会社が対策を怠ると多くの問題が発生し得るのです。
このような問題について、背を向けずに最大限解決の努力をする会社、従業員を守ろうとする会社はどれほどあるでしょうか。
アイエスエフネットには、10のビジョン(※2)の一つに「人間関係の悩みゼロカンパニーを目指す」というものがあります。会社において、仕事以外の悩みをゼロにしたいという想いが込められています。他にもISC(※3)によって、人間関係におけるストレスを感じることのない会社を目指しています。
また、弊社の従業員を大切にしてくれないお客さまや企業はこちらから契約をお断りすることもあるというお話があり、個人的に強く印象に残りました!
今年の4月に入社したばかりの私ですが、入社前の長期インターンシップを振り返ってみても、人間関係で悩みや不満を抱えたことはありません。
学生の皆さんにも、ぜひそのような会社を見つけていただきたいです^^
この他にも、
・制度(産休・育休・職場復帰など)がどれほど機能しているかを調べる
→基準の一つとして、くるみん認定(※4)を受けているか
・社員の年齢
→若い社員ばかり=年齢が高い社員は辞めている可能性も…
一見、若い社員が多いほうがいいと思われがちですが、自分では調べようがない、経営者ならではの視点に学生の皆さんも納得の表情でした。
(※2)10のビジョン:
社員の意見をもとに企業文化の指針とミッションをすり合わせ、目指すべき姿として明文化したもの。 社員がワクワクする、そして、求められている近い未来の達成すべき目標を、社員と共有するためのもの。(10のビジョン動画:https://youtu.be/5B3FKbkcax4 )
(※3)ISC:
ISF NET Standard Conceptの略。誰もが「この人と一緒に働きたい」と思える社員だけが集まり、人間関係によるストレスゼロを目指す。
(※4)くるみん認定:
「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定を受けた証です。
次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した企業のうち、計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
(引用:https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kodomo/shokuba_kosodate/kurumin/index.html)
講演会の最後には、質疑応答や採用情報についてもお話いたしました。
また、終了後には代表 渡邉をはじめ、採用担当のもとに多くの学生がお話を聞きに来てくださいました!
実は講演会を迎えるにあたって、質疑応答の時間とは別に事前に学生の皆さんから質問を多くいただいておりました。
代表 渡邉は質問すべてに目を通し、多くの学生が就職活動への不安や悩みを抱えており、自身の将来に真剣に向き合っていると感じたそうです。
疑問や悩みを解決できたようで、教室を出るころにはたくさんの方が笑顔を見せてくれました^^
今回の講演会は、アイエスエフネットにとって大東文化大学の素敵な学生の皆さんと交流することができ、非常に有意義な時間となりました。
学生の皆さんにとってもこの講演会が有意義なものになったのであれば幸いです^^
今後も講演会や社外の方々との交流について、情報発信をしてまいります!
お楽しみに♪
アイエスエフネットではエンジニアを採用中!
(閲覧できない場合、当社のHPからお進みください)
社員動画も配信中!
アイエスエフネット公式 YouTubeチャンネル:ISF NET TV (ITV)
ISF NET TVでは、ITにまつわる動画や、採用ワンポイントなど、みんなの気になる話題をフカボリ!
アイエスエフネットを少しでも気になってもらえたら嬉しいと思いつつ、日々動画制作しております。
■アイエスエフネットブランド動画
※この記事は、公開時点の情報をもとに作成しています。