25卒長期インターンシップ成果発表会を開催しました!

皆さん、こんにちは!
広報の瀨島です(*’▽’)

だんだんと暖かくなり、桜が見頃を迎える季節になりましたね。
週末はお花見をする方も多いのではないでしょうか (´▽`)

今回は、アイエスエフネットのインターンシップに参加した25卒の学生による成果発表会の様子をお届けします。
成果発表会は、インターン生が半年間の活動成果を報告するための場です。渡邉社長をはじめ、インターン生のサポートをした先輩や上長も参加しました。

緊張感のある雰囲気でしたが、皆さんとてもしっかりとした発表でした!
ぜひご覧ください。

務を通じて学んだこと・磨いたスキル

今回発表いただいたのは、今年度より首都圏営業本部配属のAsahiさん・Shiuさん・Yushiさんの3名です。一人ひとり、新たに学んだ営業のノウハウや、難しく感じたこと、これからの目標などを話しました。

・Asahiさん
業務において難しいと感じたことは、専門用語や適切な言葉遣い、業界知識の深掘りです。
営業職として、相手にわかりやすく説明するための工夫を試行錯誤しました。また、お打ち合わせに同席をさせていただいた際には、議事録のまとめ方に難しさを感じました。
入社後は、話す力だけでなく聞く力をつけたり、事前準備をしっかりと行うことを目標に、これからの業務を行っていきたいと思います。

・Shiuさん
インターンシップでは、営業職としてだけではなく、社会人として注意するべきビジネスマナー、会社概要の学習やITインフラエンジニアの派遣提案などを業務として行いました。
業務を行う上で、企業における営業の責任や顧客視点での問題提起、イレギュラー対応への気づきを得られました。
これを踏まえて、入社後は、営業スキルの構築や業務に必要な資格の取得、能動的な姿勢を持つことを目標としてこれから活躍していきたいです。

・Yushiさん
インターンシップを通して、会社概要説明のロールプレイングをはじめ、グローバル営業として必要な英語でのアポイントメントご依頼メールの作成、スキルシートの分析や職場見学を行いました。中でも、ビジネスマナーとして必要とされる報連相や、楽しんで仕事をすることが自分自身の成長につながることを実感しました。
社内外から信頼され、結果を出せる営業担当になるために、幅広いスキルの習得に尽力してまいります。

邉社長より
「皆さん、素敵な発表をありがとうございました。
業務の中で難しさを感じる場面もあるかと思いますが、IT業界ならではの知識や用語にも、少しずつ慣れていけるものと考えています。基本的な礼儀を忘れずに、お客さまとのコミュニケーションを大切にしてください。
アイエスエフネットは、これから海外展開にも注力してまいります。海外情勢への理解を深めることで、今持っている英語力などのスキルを活かせる幅が大きく広がりますので、できないことをできるようにする努力を怠らずに頑張ってください。

営業職の卵として活躍する未来に期待しています。また、営業表彰式で表彰する日を楽しみにしています。」

了証授与
発表を終えた後、渡邉社長より修了証が授与されました。

今回インターンシップに参加した皆さん、本当にお疲れ様でした!
学んだことをこれからの業務に活かして、のびのびと成長していってください。従業員一同、これからの活躍に期待しています!

イエスエフネットではエンジニアを採用中!

(閲覧できない場合、アイエスエフネットのHPからお進みください)

員動画も配信中!
アイエスエフネット公式 YouTubeチャンネル:ISF NET TV (ITV)

ISF NET TVでは、ITにまつわる動画や、採用ワンポイントなど、みんなの気になる話題をフカボリ!
アイエスエフネットを少しでも気になってもらえたら嬉しいと思いつつ、日々動画制作しております。

※この記事は、公開時点の情報をもとに作成しています。