入社後1カ月でLPIC レベル1を取得!?その教育体制とは?(後編)
こんにちは。広報担当の上沖です。
今回は前編に続いて、入社後約1カ月でLPIC レベル1を取得した黒田さんにインタビューをしましたので、ご紹介いたします。
1カ月の新入社員研修を受講&LPIC レベル1を取得!
2017年12月1日入社で、実際に1カ月の研修期間を受講し、最短1カ月でLPIC レベル1の資格を取得された黒田さん。研修中のことや勉強方法についてお話を伺いました。
上沖「黒田さん、よろしくお願いします!早速ですが、2017年12月1日に入社されたとのことですが、これまでPCやネットワークなどに触れた経験はあったのでしょうか?」
黒田さん「小さい頃からPCに興味があって、中学生の頃からプログラミングなどを独学でやっていたり、大学では電気・電子や情報通信について専攻していました。」
上沖「アイエスエフネットを志望した理由を教えていただけますか?」
黒田さん「採用情報を見ている中で、教育に力を入れているという部分が非常に魅力的でした。私自身、実務経験がないということもあったので、学びながら、さまざまな経験ができると感じたことが志望理由です。」
上沖「アイエスエフネットでは、ITエンジニアのスキル基準として、CCNAとLPIC レベル1といった初級資格の取得を推奨しています。このお話を聞いたときにどのように思われましたか?」
黒田さん「以前から、ネットワークエンジニアとして取得しておいたほうが良い資格だと思っていたので、自分にとっては支援していただける教育体制はとてもありがたいと感じました。」
最短1カ月でLPIC レベル1を取得した勉強法とは?
上沖「黒田さんは、LPIC レベル1の資格取得をされる前にLinuxに触れる機会はあったのでしょうか?」
黒田さん「Linuxは、簡単なファイルを作ってみたり、コマンドを触ってみたりといった程度です。ほとんど触れる機会はありませんでした。」
上沖「新生活もスタートしたばかりで、研修期間の後半2週間で資格取得を目指すというスケジュールで大変だったかと思います。新入社員オリエンテーションが始まった時点で資格取得の勉強はすでに取り掛かっていたのでしょうか?」
黒田さん「新入社員オリエンテーションが始まった頃に、テキストがまだ手元になかったということもあったのですが、研修期間の前半部分で教育部の方に週2回ほど講習をしていただきました。」
上沖「LPIC レベル1の資格取得の勉強をスタートしたときに、テキストを見たと思いますが、内容についてはどの程度理解できましたか?」
黒田さん「最初は分からないことがほとんどで、テキストも飛ばし飛ばし読むといった感じでしたが、LPIC講習や自主学習を進める中で、少しずつ理解を深められました。」
上沖「黒田さんが実際に取り組んだ、勉強法について教えてください。日中もほとんどLPIC講習を受講していらっしゃると思いますが、それ以外にも勉強時間は設けましたか?」
黒田さん「はい、朝は出社前に1時間と帰ってからは1~2時間勉強しました。だいたい22時ぐらいまでには終わらせ、睡眠はきちんととって、次の日に備えるように心がけました。」
上沖「受験日のスケジュールなどは、ご自身で決めたのでしょうか?」
黒田さん「そうですね、研修の最終日に“いつ受験する”ということをそれぞれ宣言していたのでその日を目標としました。受験日を決定することでよりやる気が出ました!」
上沖「自ら宣言するとは素晴らしいですね!受験日(目標)の設定は、人それぞれ異なるのでしょうか?また、習得に向けて1カ月間という期間の長さはいかがでしたか?」
黒田さん「同期のメンバーは、それぞれの理解度や勉強の進み具合によって、1カ月で受験したり、2カ月先に受験したりと自分のペースに合わせて設定していました。自分一人で勉強していたら、取得に1カ月以上の時間がかかっていたのではないかと思っています。ともに学ぶ仲間がいたことも自分にとって刺激になり、お互い切磋琢磨できたと感じています。」
上沖「同期の方とともに学べる環境は、確かによい刺激になりそうですね!自主学習のときは、LPICのテキストだけで十分理解できましたか?」
黒田さん「基本的には、LPICのテキストだけ使用しました。あと、疑問に思ったところや用語などについては、ネットを活用したりしていました。また、同期のメンバー同士で教えあったりすることもよかったと思います。」
上沖「もしよろしければ、資格取得をした今だから言える辛かったことを教えていただけますか?」
黒田さん「(多くは言えませんが・・)練習問題をずっと解いている時間が多かったので、今思えばその時間は辛かったかなと思います(笑)。」
上沖「勉強している中で、分からないことなどは、講師の方などに気軽に聞ける環境だったのでしょうか?」
黒田さん「研修中は、毎日、質問の時間も設けてあって、調べて全く分からないことは気軽に聞けました。他の方の質問内容などについてもお話を聞けたので、より理解ができました。また、実際に今回資格を取得することができたのですが、教育カリキュラム内容についても良く考えられていて、とても分かりやすかったと思います。」
上沖「受験日を宣言するということをされたそうですが、プレッシャーはなかったですか?」
黒田さん「絶対に合格したいという気持ちがあったので、受験日の2日前ぐらいから気持ちを追い込んで頑張りました。試験当日は、とても緊張しましたが、半分ぐらい問題を解いたところで、合格を確信できるほど、内容を理解できていました。」
上沖「すごいですね!でも、それだけの自信を持てるぐらい、この短期間にしっかりと学べていたということですね。合格した時は、どう感じましたか?」
黒田さん「合格した時は、ほっとしました。真剣に取り組んで本当に良かったと思います。また、同期(仲間)と一緒に取り組めたことで、モチベーション維持もできたと思っています。」
上沖「他の人には教えたくないけど、こうやったら良いよ!という黒田さんの勉強法を教えていただけますか?」
黒田さん「そうですね、人によって合う合わないがあると思いますが、私は問題集を見て、まず分からないところに印をつけて、何度も目に触れるようにしました。何度も目にすることで、自然と覚えることができました。あと、問題集については、2~3回は問題を解くのですが、1回目は真剣に解いて分からない部分は書き出し、あとはパラパラと問題集を読む感じで取り組みました。」
▲実際に黒田さんが使用していたテキストとノートを見せていただきました。ノートの左側に講習内容、右側は講習内容について自分専用の解説を記載しているそうです。
さらに高いスキルの習得を目指して
上沖「入社されて良いスタートがきれたと思いますが、今後の目標について聞かせてください。」
黒田さん「近い目標としては、CCNAやネットワーク関係の資格を取得していきたいと思っています。将来的には、まだ明確には定まってはいないのですが、新しい技術の設計・構築といった上流スキルを必要とするものやセキュリティといった専門的な知識を生かせる仕事に携わりたいと思っています。」
上沖「最後にこれから資格取得をスタートさせる方に向けてメッセージをいただけますでしょうか?」
黒田さん「LPIC レベル1の資格取得については、やった分だけ結果はついてくると思っています。たまに嫌になってしまうこともあるかと思いますが、仲間とともに楽しく取り組んでもらえればと思います。
私は、オンオフの切り替えをするために、平日は真剣に取り組み、土日は勉強の手を止め、スポーツ観戦や友達と食事会をしてリフレッシュをするなどもしていました。」
上沖「黒田さん、いろいろとお話いただき、ありがとうございました!これからも継続してスキルアップしていくことを応援しております!!」
まだ、この教育体制を導入して間もないのですが、続々と合格者を輩出しています!!
彼らが今後、これらのスキルを生かして活躍し、ITエンジニアとしてさまざまな場所で経験を積み、確実にスキルアップをしていくのだと思っています。
アイエスエフネットでは、たとえ無知識・未経験であってもこのようなしっかりとした教育体制でサポートを行い、これまで3,000人以上のITエンジニアを輩出してきたという実績があります。そして、サービスやスキルの向上のみならず、人間性も重視し人を財として育てることも大切にして教育を行っています。
今後、スペシャリストを育てる教育プランも別の機会にご紹介できればと思います。