【第3回YECブログリレー】YECになるとできること!

皆さん、こんにちは!
YEC3期生の阿部です。

YEC(※1)ブログリレー第3回です!

暑い日が続きますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
夏バテ対策をしっかり行い、体調を崩されませんようご自愛ください。

今回は、YECを幹部へと育て上げるために、アイエスエフネットが提供する学びの機会についてご紹介いたします!

(※1)YEC(Young Executive Candidate):アイエスエフネット独自の若手幹部候補制度。

YECの研修とは!?
まずは、社内研修・社外研修についてご説明いたします!

YECはそれぞれのキャリアパス実現に向け、社内外問わず、今の自分たちに必要な研修を、自分たちで考え、選択し、受講することができます。

社内研修は、「誰から学びたい」や「どんなことを学びたい」など、要望を伝えて、毎月その要望にあった研修を受講しています。

[過去の研修より]

  • プロジェクトについてのレクチャー
  • 財務会計
  • ITスキルとエンジニア
  • 成果最大化、業務効率
  • 課題解決力
  • コミュニケーション力
  • 聞く力、伝える力
  • コーチング など

社外研修では、興味がある分野を選択し、社外の専門家からノウハウを得ることができます。

アイエスエフネットをより活性化できるナレッジやノウハウを吸収することで、自身の視野を広げることができるのは、非常に魅力的です!

研修内容を社内に持ち帰り、社内勉強会で共有するため、他の社員も新しい知見を得ることができます。また、研修で得たものをアウトプットすることで、自分自身もより理解が深まっていると実感できます。

私も実際に、スキルを身につけていく中で、業務パフォーマンスが向上し、会社へ新しい価値を提供できるようになりました!

YECが経験できる「かばん持ち」
私がYECになって一番良かったと感じていることが「かばん持ち」での経験です。

ここで言う「かばん持ち」とは、YECと役員など上位職の方とペアを組み、下記の二点を中心に活動を共にさせていただくことです。

  • 幹部育成の観点から、1on1形式でのディスカッション
  • 社内外の会議に同席

「かばん持ち」の経験を通して、スキルアップのためには、会社のビジョンやミッションを理解することが大切であると実感しました。今後も引き続き、多くのナレッジを吸収し、さらなる成長に繋げたいと考えています。

そして、憧れの大先輩の目線を経験することで、自身のキャリアパスを再形成することができ、実現への方法を具体化できました!

これは、YECの大きなメリットだと感じています。

後に
今回は、実際の私の経験で得たものなどをご紹介いたしましたが、このようないただいた好機を最大限に活かし、会社に還元できるように日々精進してまいります。

また、YECとして、アイエスエフネットの明るい未来の実現を目指します!

では、来月の「YECブログリレー」もお楽しみに!

イエスエフネットではエンジニアを採用中!

(閲覧できない場合、当社のHPからお進みください)

員動画も配信中!
アイエスエフネット公式 YouTubeチャンネル:ISF NET TV (ITV)

ISF NET TVでは、ITにまつわる動画や、採用ワンポイントなど、みんなの気になる話題をフカボリ!
アイエスエフネットを少しでも気になってもらえたら嬉しいと思いつつ、日々動画制作しております。

■アイエスエフネットブランド動画

※この記事は、公開時点の情報をもとに作成しています。