Page 27

平昌五輪を影で支えたアイエスエフネットグループ

平昌五輪を影で支えたアイエスエフネットグループ

皆さんこんにちは。ブログ更新担当のイリサワです。 韓国の平昌(ピョンチャン)で2018年2月9日に開幕した冬季五輪。そして3月9日に開幕するパラリンピック。日本選手の活躍もありスポーツニュースから目が離せない日が続いています。 そして、韓国ソウルには、アイエスエフネットの子会社ISFnet KOREAがあります。昨年、...
「人生100年時代」へ社員の健康への取り組み

「人生100年時代」へ社員の健康への取り組み

皆さんこんにちは。 ブログ更新担当のタンタンです。 2月も半ばとなり、まだまだ寒い日が続きます。 インフルエンザ流行の話題を聞く機会も増え、健康の大切さを実感する毎日ですが、アイエスエフネットでは年に1度の健康診断のシーズンを迎えました。 そのため、最近オフィスでは、「OOさんはいないですか?」「今日は健康診断に行って...
入社後1カ月でLPIC レベル1を取得!?その教育体制とは?(後編)

入社後1カ月でLPIC レベル1を取得!?その教育体制とは?(後編)

こんにちは。広報担当の上沖です。 今回は前編に続いて、入社後約1カ月でLPIC レベル1を取得した黒田さんにインタビューをしましたので、ご紹介いたします。 1カ月の新入社員研修を受講&LPIC レベル1を取得! 2017年12月1日入社で、実際に1カ月の研修期間を受講し、最短1カ月でLPIC レベル1の資格を取得された...
入社後1カ月でLPIC レベル1を取得!?その教育体制とは?(前編)

入社後1カ月でLPIC レベル1を取得!?その教育体制とは?(前編)

こんにちは。広報担当の上沖です。 インフルエンザが流行りだしているこの時期、皆さまは体調を崩されていないでしょうか? 手洗いやうがいなどをして、しっかり予防していきましょうね! アイエスエフネットでは、2017年から現場の社員の声(意見)を取り入れ、新しい教育体制をスタートさせています。以前、ご紹介した多様な働き方に合...
チャンスを生かすチャレンジ精神あふれるエンジニア

チャンスを生かすチャレンジ精神あふれるエンジニア

こんにちは。ブログ更新担当のイリサワです。 今回は当社の若きエンジニアをご紹介します。 先日、2019年卒の採用活動に使用するパンフレットの作成のため、エンジニアのインタビューを行いました。協力してくれたエンジニアは、新卒で2014年に入社した高橋さん。入社してから4年が経った今、入社当時のことや現在担当している業務、...
業務効率改善の先にある課題を解決

業務効率改善の先にある課題を解決

こんにちは。ブログ更新担当のイリサワです。 アイエスエフネットにはネットワークなどのITインフラを支えるスキルを持ったエンジニアが多数在籍しています。そのため、お客さまからはネットワークまわりの保守や構築に関するご相談が多いのですが、実はOffice365などのクラウド製品の導入支援やコンサルティングも行っており、高い...
愛のあるボランティア活動!

愛のあるボランティア活動!

こんにちは。広報担当の上沖です。 新年を迎え、気持ちも新たに本年も皆さまにアイエスエフネットグループについてご紹介してまいります。引き続き、「アイエスエフネットの日々」をよろしくお願いいたします!! 今回は、アイエスエフネットグループが取り組んでいるボランティア活動についてご紹介したいと思います。私どもが取り組むボラン...
新年を迎えて

新年を迎えて

皆さま、新年明けましておめでとうございます。 おかげさまでアイエスエフネットは、今年で19期目を迎えます。 多くの皆さまにご支援を賜り、心から感謝申し上げます。 2017年は、ステークホルダーの皆さまのおかげをもちまして、前年度を大幅に上回る 利益計上および、多くのITエンジニアの雇用創出を行うことができました。また、...
アイエスエフネット流「働き方改革」

アイエスエフネット流「働き方改革」

こんにちは、ブログ更新担当のイリサワです。 早いもので、2017年最後の投稿を迎えることになりました。今年4月にリニューアルした当ブログ「アイエスエフネットの日々」ですが、おかげさまで毎週木曜更新を継続できています。これもひとえに読んでくださる皆さまのおかげだと感謝しております。 2017年を振り返ると「働き方改革」や...
活躍が期待される女性社員へ、初の女性役員が伝えたいこと

活躍が期待される女性社員へ、初の女性役員が伝えたいこと

皆さま、こんにちは。 広報担当の上沖です。 アイエスエフネットでは、女性の活躍推進(ポジティブアクション)を積極的に行っており、女性のキャリアアップ支援や管理職の次世代育成に取り組んでいます。 その一環として、12月9日に女性社員や内定者を対象としたセミナーを開催いたしました。セミナーでは、2017年4月に誕生したアイ...
いよいよ迫る!企業の法定雇用率2.2%を達成するためのヒント

いよいよ迫る!企業の法定雇用率2.2%を達成するためのヒント

こんにちは、広報担当の上沖です。 寒さも一段と厳しくなり、クリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。皆さま、体調など崩されていませんでしょうか? 以前、アイエスエフネットで行っている障がい者就労支援事業についてご紹介いたしましたが、その事業の中に“障がい者法定雇用率達成のためサポート”を行う「チ...