ニュースリリース

News Release

セミナー

    ※本セミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

    【オンライン◆10/22・23】
    経営情報協議会理事・公認会計士 金子氏 講演
    「DX(デジタルトランスフォーメーション)
    & セキュリティサミット2020 in 広島・福岡 」

    株式会社アイエスエフネット
    2020年10月9日

    ITインフラのソリューション構築を中心に、クラウドソリューションや、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、社員数:2,336名・2020年4月現在)は、広島・福岡現地とオンラインにて、複数社共同開催のITセミナーに登壇いたします。

    ◆「POWERS DX & セキュリティサミット2020 in 広島・福岡」開催概要

    本セミナーは基調講演に、ITコーディネーター兼公認会計士としての立場で中小企業の経営課題のITによる解決を支援してきた特定非営利活動法人経営情報協議会・理事の金子彰良氏を迎え、監査の現場という最もハイレベルなセキュリティ管理が必要な現場においても活用できたITソリューションで、実際どのように課題を解決してきたか、体験を通してお話しいただきます。

    また、各セッションでは、中小企業者がセキュリティを十分に確保した上で、どのようにデジタルトランスフォーメーション・テレワークを推進していくかを、様々な角度から皆様が明日から使えるアイデアをお話いたします。
    コストの観点から難しい問題についても、国や地方公共団体の補助金を活用することで、セキュリティや社内環境・プロセスを見直し、DXやテレワーク導入を実現する具体的なノウハウをお教えします。
    詳細はこちら

    ◆「POWERS DX & セキュリティサミット2020 in 広島・福岡」概要

    日 程

    広島:2020年10月22日(木)
    福岡:2020年10月23日(金)

    時 間

    13時30分開演(13時 受付開始)

    会 場

    オンラインもしくは、オフラインをご選択ください。

     

    広島会場(10月22日)
    TKPガーデンシティPREMIUM 広島駅前 カンファレンスルーム3B
    〒732-0821 広島県広島市南区大須賀町13-9 ベルヴュオフィス広島

     

    福岡会場(10月23日)
    ※会場変更となり変更後の内容を掲載しております。
    リファレンス駅東ビル貸会議室
    博多バスターミナル9F 貸ホール
    〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1 博多バスターミナル株式会社 内

    定 員

    20名
    (新型コロナウイルス感染防止の観点から、定員を制限させていただいております。)

    対 象

    情報システムに興味・関心をお持ちの、経営者、または企業のIT担当者

    持ち物

    名刺をご持参ください。

    参加費

    無料(参加には事前申込みが必要です)

    詳細情報
    お申込み

    ◆当日のスケジュール

    13:30-13:35
    開会のご挨拶

    13:35-14:05
    テレワークのためのVDI + シンクライアント
    仰星監査法人パートナー 公認会計士、ITコーディネーター
    特定非営利活動法人 経営情報協議会理事 金子 彰良

    テレワークをする人が増えたことで、安全で快適なリモート環境に最適なデスクトップソリューションは何か?が注目されています。ITとセキュリティの問題に悩まされない企業となるためのヒントとして、デスクトップ仮想化(VDI)とシンクライアント端末の活用について解説します。

    14:05-14:35
    現状におけるサイバー攻撃の脅威を理解し、対策を考える
    ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン株式会社
    チャネルアカウントマネージャ 吉川 和信

    14:35-15:00
    中小企業でも実現可能なDX&テレワークにおけるセキュリティ対策
    株式会社アイエスエフネット 執行役員・技術本部 本部長 浜田 将稔
    株式会社アイエスエフネット グローバルビジネス本部 本部長 平野 真也

    15:00-15:25
    DX実現の最短距離!RPA活用を考える
    株式会社ドヴァ ICT Software Services Division 辻 智明

    15:25-15:55
    不正ログイン/不正送金/情報漏洩の裏に潜む悪性BotやAPI脆弱性
    Radware Japan プリセールスエンジニア本部 本部長 和田 一寿

    15:55-16:20
    いよいよ本丸登場!DX(デジタルトランスフォーメーション)を実現するための補助金・助成金有効活用
    日永インターナショナル株式会社 ネットワークソリューション事業部 エンジニアリング課 課長 富岡 博義

    16:20-16:25
    閉会のご挨拶

    16:25-17:00
    中小企業におけるデジタルトランスフォーメーション実現のための補助金・助成金の活用について意見交換会
    (ITコーディネーター資格保有者向け)
    ※本セッションはITコーディネーター資格をお持ちの方向けの特別セッションです。

    ※セッション内容は状況により変更となる可能性がございます。
    ※詳しい内容については、HPをご覧ください。
    詳細はこちら

    ◆「在宅勤務.jp」とは

    専門家企業集団・団体「POWERS」が、在宅勤務の導入企業を応援するためのWEBサイト「在宅勤務.jp」を立ち上げました。企業集団という特性を生かし、ITでお困りの企業の方へ、幅広い課題に対しての最適解をご準備しております。
    「在宅勤務.jp」リンクはこちら

    ◆主催者情報:ICTインフラ・エンジニアリングパートナーズ POWERS(パワーズ)

    「POWERS」は、それぞれが様々な特徴を持つ専門家企業集団・団体として、2010年に発足。
    課題ごとに「POWERS」内でチームを作り、解決に向けた提案が可能。ネットワーク機器関連の設計・構築はもとより、日本全国・全世界を網羅する保守サポートやソフトウェアの開発、セキュリティの専門家集団、さらには日本最大級の障害者雇用企業まで。案件毎のチームな為、身軽でコンパクト・プロの集団として、管理コストを大幅に抑えて課題解決を目指す。

    ◆本セミナーに関する当社のお問い合わせ窓口

    株式会社アイエスエフネット グローバルビジネス本部 セミナー担当
    MAIL:global_info@isfnet.com
    アイエスエフネットお問い合わせフォーム

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    代表:渡邉 幸義
    住所:東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階
    設立:2000年1月12日

    アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国19カ所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2020年1月1日時点)。
    当社HPはこちら

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。