ニュースリリース

News Release

セミナー

    ※本セミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

    【3/19・Slack&ISF NET共同 セミナー】
    コロナ禍におけるビジネスコミュニケーションの新しいカタチ
    ~メッセージングプラットフォーム「Slack」導入での実例~

    株式会社アイエスエフネット
    2021年2月17日

    ITインフラのソリューション提供を中心に、クラウドソリューションや、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、社員数:2,313名)は、2021年3月19日(金)、オンラインセミナー「コロナ禍におけるビジネスコミュニケーションの新しいカタチ ~メッセージングプラットフォーム『Slack』導入での実例~」を開催し、Slack Japan 株式会社とともに導入事例を紹介いたします。

    ◆オンラインセミナー「コロナ禍におけるビジネスコミュニケーションの新しいカタチ ~メッセージングプラットフォーム『Slack』導入での実例~」開催!

    「テレワークの導入や遠方の他支社との効率的なやり取り手段がわからない」「業務を円滑に進めるためのツールが気になるけど、社員が使ってくれるかわからない」「会社に適しているかわからない」など、企業のIT担当者から相談が増えました。そのような悩みをお持ちの方へ向けた“利用者の皆さんの声を聞いてみる”、という情報収集手段の一つを利用してはいかがでしょうか。

    全国・海外に拠点を構えるアイエスエフネットではコミュニケーションツールとして、社内・社外でSlackを活用しています。実際に導入し、社員がSlackを活用することにより見えてきたメリット・デメリットについて、自社の事例を基にご紹介します。
    Slackでの社内コミュニケーションにより、サイロ型の体制脱却や部門連携強化、及び社外の顧客との意思疎通の迅速化について、使ってみないとわからなかったすべてを語りつくす、担当者必見の内容です。

    ◆オンラインセミナー「コロナ禍におけるビジネスコミュニケーションの新しいカタチ ~メッセージングプラットフォーム『Slack』導入での実例~」開催概要

    日 程

    2021年3月19日(金)

    時 間

    14:00-15:30

    開催形式

    オンラインセミナー(Zoomを予定)

    定 員

    100名

    対 象

    情報システムに興味・関心をお持ちの、経営者、または企業のIT担当者

    持ち物

    なし

    参加費

    無料(参加には事前申込みが必要です)

    ◆当日の講演内容スケジュール

    14:00~14:20
    Slack Japan 株式会社 「Slack」の概要説明
    登壇者:
    Slack Japan 株式会社 エンタープライズ営業2部 アカウントエグゼクティブ 今井拓也 氏

    Slack Japan 株式会社の紹介と、全国での導入事例などを公開します。
    Slack利用のデモンストレーションも実施予定です。

    14:20~14:35
    Slack導入の効果について~アイエスエフネットの場合~
    登壇者:
    アイエスエフネット 情報システム部 Slack導入担当 横地友孝

    アイエスエフネット情報システム部のSlack導入担当より、slack導入背景と目的、具体的な効果、そして今ある課題と今後の対策についてご説明いたします。

    14:35~14:50
    社内のSlack利用事例~アイエスエフネットの場合~
    登壇者:
    アイエスエフネット 東日本エリア本部 本部長 齋藤磨律央

    技術部門でエンジニアとして活躍し、現在は東日本エリアを統括するアイエスエフネットの齋藤が、支店による100名弱でのSlackの導入秘話とともに、Slackの利用事例をご紹介します。

    14:50~15:00
    Q&A
    参加者の皆さんの質問に答えていきます。

    【ご希望者の方向け】
    15:00~15:30
    Slack相談会
    登壇者:
    Slack Japan 株式会社 エンタープライズ営業2部 アカウントエグゼクティブ 今井拓也 氏
    株式会社アイエスエフネット 情報システム部 Slack推進担当 横地友孝
    同 東日本エリア本部 本部長 齋藤磨律央

    ※セッション内容・時間については、状況により変更となる可能性がございます。
    ※詳しい内容については、アイエスエフネットHPをご覧ください。詳細はこちら

    ◆セミナー開催における背景として

    アイエスエフネットでは、ITに関する多岐にわたるサービスを展開していることもあり、部署ごとに使用しているコミュニケーションツールが異なるなど、さまざまな課題がありました。
    お客さまが利用しやすいサービスを提供していくためには、社員同士のコミュニケーションを活性化し、部門を超えてさらなる連携が必要という判断から、選択・導入した「Slack」。
    コロナが流行る前から利用を開始した結果、情報伝達や相互確認のスピードが速くなった・意思決定が速くなったなどの想像以上の成果に結びつきました。
    情報過多な昨今で、実際利用した「生の声」をお届けできればうれしく思います。

    ◆本セミナーに関する、お問い合わせ窓口

    株式会社アイエスエフネット 
    東日本エリア本部 
    Slackセミナー事務局
    TEL:022-722-2891
    お問い合わせフォーム

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    代表:渡邉 幸義
    住所:東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階
    設立:2000年1月12日

    アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国19カ所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2021年1月1日時点)。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    当社HPはこちら

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。