ニュースリリース

News Release

セミナー

    ※本セミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

    【8/4 オンライン開催!】
    ~インフラエンジニアだからこそPythonを知ろう~
    <ついでに自動化も少し知ろう>

    ~大人気のプログラム言語「Python」を知って、時代の波に乗る!~

    株式会社アイエスエフネット
    2021年7月26日

    ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境や、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する、株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、社員数:2,351名)は、2021年8月4日(水)にオンラインセミナー「~インフラエンジニアだからこそPythonを知ろう~<ついでに自動化も少し知ろう>」を開催いたします。

    ◆セミナー「~インフラエンジニアだからこそPythonを知ろう~ <ついでに自動化も少し知ろう> 」の概要

    プログラム言語でTOP2とされているCとJavaですが、この2言語の人気を脅かしているプログラム言語をご存じですか?
    それが、昨今とても注目されている「Python」です。
    2021年7月のTIOBEのプログラミング言語人気ランキングによれば、トップ3はC、Java、Pythonでした。その順位は前回と同じですが、CとPythonの差は0.67%の僅差になっています。(※)
    今回はそんなインフラエンジニアに付加価値を与えてくれるプログラム言語「Python」をより多くの人に知ってもらいたいという想いから、無料オンラインセミナーを開催いたします。
    Pythonに興味をお持ちの方に、一から分かりやすくPythonについてご説明いたします!
    ※参考:https://www.tiobe.com/tiobe-index/

    ◆当日の講演内容

    【講演者】
    株式会社アイエスエフネット
    社長戦略本部 戦略教育統括部 エンジニアサポート部 所属 奥山 照彦
    10年以上のソフトウェア開発経験を得て、2013年に(株)アイスエフネットに入社。エンジニア業務を経て、現在は教育面よりエンジニアの支援を対応しています。

    • 【セミナー内容】
    • Pythonとは?
    • Pythonと自動化について
    • シミュレータとPCを使った簡単な自動化の実演
    • ※内容は都合により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

    ◆セミナー開催の背景

    数年前から「AI」、「ディープラーニング」、「ブロックチェーン」等の言葉とともに「Python」と言う言葉もよく聞かれるようになりました。
    そんな中、Pythonに興味があっても、インフラエンジニアだから、またはインフラエンジニアになるからと、あと一歩を踏み出せない方もいらっしゃいます。
    しかし世界最大のネットワーク機器開発会社でもソフトウェア開発者、DevOpsエンジニア、自動化のスペシャリストの認定が始まり、インフラエンジニアとしても必要なスキルになってきています。
    そして、プログラム言語としてPythonが推奨されています。
    AWS Lambdaでサポートされている言語にもPythonがあります。
    そんなスキルを求められる世の中だからこそ、インフラエンジニアにPythonにより興味を持ってもらう必要があると言えるでしょう。

    ◆セミナー「~インフラエンジニアだからこそPythonを知ろう~<ついでに自動化も少し知ろう>」の内容詳細

    日 時

    8月4日(水)19時~20時

    会 場

    オンライン開催(Zoomを予定)

    対 象

    • インフラエンジニアでPythonに興味を持ち始めた方
    • AWSをこれから勉強しようと思っている方、知識を深めたい方
    • Pythonをこれから勉強しようと思っている方 など

    定 員

    100名

    持ち物

    なし

    参加費

    無料(事前登録制となります)

    主催情報

    株式会社アイエスエフネット

    お申し込み

    申込フォームからご応募をお願いいたします。
    https://business.form-mailer.jp/fms/c305d22b149927

    ◆セミナー開催について、アイエスエフネット担当より

    近年の仮想化技術や自動化の流れによって、インフラエンジニアもプログラミングを勉強すべきかと考える方も多いと思います。そうした背景もあり、今回のセミナーではPythonをテーマに選びました。興味を持ち始めた方にも分かりやすい内容になっています(すでに勉強を始めている方には、少し物足りない可能性がありますが、あらかじめご承知おきいただけますと幸いに存じます)。
    皆さまのご参加をお待ちしております。

    ◆お申し込み注意事項

    このセミナーは、ZoomによるリアルタイムWeb配信にてご提供します。
    視聴URLは、開催前日にご登録のアドレス宛にメールでお知らせします。
    ※本セミナーは、今後のサービス向上のため録画をさせていただく予定です。Zoomのウェビナー機能を利用(視聴者はカメラやマイクの操作不可)のため、ご参加者のお顔やお名前が録画・記録されることはございませんので、あらかじめご了承ください。
    ※お申し込み後のキャンセルは、アイエスエフネットセミナー事務局 isfnet-seminar@isfnet.com までご連絡をお願いいたします。
    ※このセミナーの運営事務局を担当する、株式会社アイエスエフネットよりご連絡をいたしますので、ドメイン名(@isfnet.com)からのメールを受信できるようにしてください。
    ※お申し込み時にご記入いただいた電話番号に、セミナー当日、株式会社アイエスエフネットより、接続不良の方にご連絡させていただく場合があります。
    ※講演者の企業と競合すると考えられる製品やサービスなどをご提供される会社の方は、主催者の判断に基づきご参加をお断りさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
    ※講演者の急病、天災その他の不可抗力、またはその他やむを得ない理由により、セミナーを中止する場合があります。この場合は、別途、主催者からご連絡させていただきます。

    ◆本セミナーに関する、お問い合わせ

    株式会社アイエスエフネット
    セミナー事務局
    MAIL:isfnet-seminar@isfnet.com
    WEB:アイエスエフネットお問い合わせフォーム

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    代表:渡邉 幸義
    住所:東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 3階
    設立:2000年1月12日

    アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国18カ所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2021年5月1日時点)。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    当社HPはこちら

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。