ニュースリリース

News Release

セミナー

    ※本セミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

    11/15開催 AWS初心者にこそ聞いて欲しい
    ゼロから始めるクラウド活用

    株式会社アイエスエフネット
    2022年10月21日

    ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境や、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する、株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、社員数:2,387名)は、2022年11月15日(火)の日程にて、アマゾン ウェブ サービス(以下AWS)のAWSアドバンストティア サービスパートナーである株式会社アイディーエス(本社:東京都港区、代表取締役:中野 貴志、以下アイディーエス)と「ゼロから始めるクラウド活用」ウェビナーを開催いたします。

    ◆セミナー概要

    低リスクで小額から利用できるクラウドは、中堅中小企業の方がより多くの恩恵を受けることができるサービスです。
    本ウェビナーでは、中堅中小企業のお客様がクラウドの導入により簡単に便利にITインフラが活用できるポイントをお伝えします。

    ◆こんな方へおすすめです

    • 忙しい中堅中小企業のIT管理をクラウドで簡単にしたい
    • オンプレミスの保守期限が迫っているので、クラウドを使ってみたい
    • クラウドのナレッジがないので、お任せしたい

    ◆セミナー内容詳細

    日 程

    2022年11月15日(火)14:00~15:00

    会 場

    オンライン開催(Zoomを予定)

    参加費

    無料

    共 催

    株式会社アイディーエス / 株式会社アイエスエフネット

    協 力

    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

    セミナー詳細
    お申込み

    ◆当日の講演内容

    第1部 AWSの概要と中堅中小企業での活用事例
    アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社 広域事業統括本部 末吉 翔吾

    第2部 はじめてでも安心。クラウドをお得に利用できる「Sunny Pay」のご紹介
    株式会社アイディーエス サニービュー事業部 事業部長 小寺 加奈子

    第3部 一番気になる、AWS導入時の課題と運用のポイント
    株式会社アイエスエフネット 技術本部 丹波 誠

    ◆本セミナーに関する、お問い合わせ窓口

    株式会社アイエスエフネット
    情報発信事務局
    MAIL:promotion@isfnet.com
    WEB:https://www.isfnet-services.com/contact
    (アイエスエフネット ソリューションお問い合わせ窓口)

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    社名:株式会社アイエスエフネット(ISF NET, Inc.)
    代表者:代表取締役 渡邉 幸義(アイエスエフネットグループ 代表)
    本社所在地:東京都港区赤坂7-1-16オーク赤坂ビル 3階
    設立:2000年1月12日
    資本金:100,000千円
    従業員数:2,387名(2022年7月1日現在)、グループ全体2,498名
    売上高:130億円(グループ合算)

    企業のITシステムに関する課題解決に向けて、幅広いソリューションで状況やニーズに応じたサービスを展開するITインフラ企業です。約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITエンジニアが在籍し、日本全国17カ所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2022年1月4日時点)「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

    ◆関係社概要

    社名:株式会社アイディーエス
    代表者:代表取締役 中野 貴志
    本社所在地:東京都港区芝2-3-18 YM芝公園ビル5階
    事業内容:システム開発、AWS 請求代行、AWS 環境構築
    HP:http://www.ids.co.jp/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。