ニュースリリース

News Release

プレスリリース

    アイエスエフネットが
    ITインフラエンジニアの待遇向上施策を実施

    株式会社アイエスエフネット
    2023年3月13日

    株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義)は、昨今の社会状況を受け、ITインフラエンジニアの待遇向上に向けた施策を実施いたします。

    ◆背景

    現在の日本では、原材料価格の高騰や円安による物価上昇が深刻化しており、日常生活における金銭的負担が増加しています。
    アイエスエフネットは、現在の社会状況が長期化することを見越して、一次的なサポートではなく「待遇向上」に向けた施策の実施を決定いたしました。

    従業員の負担を少しでも減らし、誰もが安心して働くことが出来る環境創りを促進させてまいります。

    ◆施策内容

    1. ITインフラエンジニアの給与水準の向上
      現在は、ITインフラエンジニアとしてのスキルを、資格取得によって評価しています。加えて、従業員の行動や会社貢献度が評価され、給与に反映してまいりました。
      施策導入後は、売上への貢献や会社の考えに対する理解度、上長の推薦など、従業員の努力を評価しやすい基準へと改訂いたします。
    2. エンジニアの待遇安定化の対応
      売上への貢献が特に大きい従業員へ、利益連動型インセンティブを一部固定給化します。
      一次的な支給から固定給化することで、収入の安定や従業員のモチベーションアップにつなげてまいります。
    3. エンジニアの人事評価:昇給幅の拡大
      人事評価の結果に応じて設定される昇給額を0.5%増額いたします。

    以上の施策を、2023年4月度より導入してまいります。

    ◆新卒の待遇について

    既存社員の待遇向上に合わせて、新卒社員の初任給についても見直しを行いました。

    アイエスエフネット 24年卒募集要項「給与」
    【東京】290,000円
    【大阪・名古屋・沼津・静岡】285,000円
    【札幌・仙台・広島・福岡】275,000円
    (アイエスエフネット新卒採用サイト:https://www.isfnet-recruit.com/recruit-info/graduate.html

    新卒から一般水準より高い給与設定(※1)をすることで、若く優秀な人財が現在の生活や将来に不安を持たずに働くことが出来る環境を提供しています。

    今後も待遇向上に向けた施策を検討・実施してまいります。

    (※1)参考:厚生労働省 令和元年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況

    ◆関連リンク

    アイエスエフネット新卒採用サイト

    アイエスエフネットが2024年 新卒採用情報を公開いたしました

    【第三弾開催】社長が登壇!?就活生必見!3/18(土)24年卒向けトップセミナーを開催いたします

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    社名:株式会社アイエスエフネット(ISF NET, Inc.)
    代表者:代表取締役 渡邉 幸義(アイエスエフネットグループ 代表)
    本社所在地:東京都港区赤坂7-1-16オーク赤坂ビル 3階
    設立:2000年1月12日
    資本金:100,000千円
    従業員数:2,497名(2023年1月4日時点)、グループ全体2,614名
    売上高:138億円(グループ合算)

    アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国17か所の拠点に加え、中国、韓国、インドにも拠点を展開(2023年1月4日時点)しています。
    アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。