ニュースリリース

News Release

プレスリリース

    ダイバーシティ&インクルージョンについて考える
    ダイバーインweekを開催

    ITで多様な雇用の実現へ。知る。伝える。

    株式会社アイエスエフネット
    2023年11月27日

    株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、以下 アイエスエフネット)は、昨年に続き、人権週間にあわせて12月4日(月)から8日(金)までの期間中、ダイバーシティ&インクルージョンについて考える「ダイバーインweek」を開催します。

    ◆「ダイバーインweek」とは

    「ダイバーインweek」は、アイエスエフネットの社内イベントです。1949年に法務省と全国人権擁護委員連合会が定めた「人権週間」にあわせて、アイエスエフネットの全拠点の社員に向けて人権尊重に関するイベントやコンテンツの配信を行います。アイエスエフネットのダイバーイン雇用委員会が中心となり、ダイバーイン雇用と人権尊重についてあらためて考える機会づくりや啓蒙活動に取り組みます。これにより、アイエスエフネットの全社員はダイバーシティ&インクルージョンの理解を促進させ、対話を通じて新たな価値創造につなげます。

    なお、「ダイバーイン」とは、ダイバーシティとインクルージョンを掛け合わせたアイエスエフネットの造語です。アイエスエフネットは、創業当初より「ダイバーイン雇用」を謳い、さまざまな事情で就労が難しい方に対して、安心して働ける雇用の創造と提供に取り組んでいます。

    ◆「ダイバーインweek」の主な活動

    ジェンダーや年齢、LGBTQIA、障がい者、国籍、子育てや介護などの両立支援、さらに多様な価値観や共感力について、多岐にわたるテーマでセミナーやイベントをオンライン開催します。

    • 公的制度に関する理解を深める講話の実施
      on the Ground Projectの代表である市川 武史 氏を講師に招き、公的制度に関する講話を実施いたします。これにより、従業員一人ひとりが個々のライフステージにあわせた計画を立てることを可能にし、会社がそれを支援する仕組みづくりを促進していくことを目指します。
    • on the Ground Projectは「私たちがそこにいるのが当たり前。こんな社会をつくりたい」というビジョンのもと性的少数者がいきいきと働ける職場づくりを目指して、研修、講演、コンサルティング活動を行う団体(引用:https://www.ongroundproject.com/
    • 手話動画の配信
      アイエスエフネットのグループ会社で障がいをもつ方の就労支援を行うアイエスエフネットジョイは、ろう者(聴覚障害者)の方も利用しています。ろう者の方の協力で手話動画を配信し、アイエスエフネットジョイと手話の理解を深めます。
    • 介護に今から備えておくべきことについての理解促進
      今から備えておくべき「介護」に関するコンテンツの配信を行い、従業員の理解を深めることで、今後のライフイベント等でキャリアをあきらめない環境整備を目指します。
    • 各国の料理動画の配信
      各国の郷土料理を紹介する動画を配信することで、アイエスエフネット社員の多様性の理解を促進します。
    • メンター制度合同イベントのアウトプット配信
      アイエスエフネットでは、社員が自分らしく安心して働くため各種メンター制度を導入しています。ダイバーイweek期間中、各メンター制度合同イベントを実施した際の様子をブログとして配信し、従業員の当社の多様性に対する理解を促進し、制度の活性化を目指します。
    • アライ(ally)表明の促進
      レインボーシールを全拠点に配布し、さまざまな場面で活用することで、アライの表明ならびに賛同の後押しをします。

    ◆これまでの主な取り組みについて

    • 各地レインボープライドへの賛同
      ダイバーシティとインクルージョンを掛け合わせた「ダイバーイン雇用」に取り組む企業として、各地レインボープライドへ協賛いたしました。
      プレスリリース:
      名古屋レインボープライド
      九州レインボープライド
    • PRIDE指標 4年連続ゴールド受賞
      work with Prideが主催する「PRIDE指標2023」において、LGBTQに関する取り組みが評価され、最高評価の「ゴールド」を受賞しました。「ゴールド」の受賞は4年連続です。
      プレスリリース
    • 障がい者雇用支援事業「チャレンジドオフィス」
      チャレンジドオフィスは、障がいをもった方の雇用にお悩みの企業さまに、人財のご紹介から雇用後のサポートなどを行うサービスです。法定雇用率の達成をはじめとした人財の採用や定着、地方の雇用創出による企業のCSR活動の促進にもつながります。
      くわしくはこちら

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    社名:株式会社アイエスエフネット(ISF NET, Inc.)
    代表者:代表取締役 渡邉 幸義(アイエスエフネットグループ 代表)
    本社所在地:東京都港区赤坂7-1-16オーク赤坂ビル 3階
    設立:2000年1月12日
    資本金:100,000千円
    従業員数:2,460名(2023年7月1日時点)、グループ全体2,578名
    売上高:141億(グループ合算)

    アイエスエフネットは、約2,000名のクラウド、サーバー、ネットワークセキュリティなどのITインフラエンジニアが在籍し、お客さまの導入する情報通信システムに対するニーズに合わせ、幅広いソリューションを展開するITインフラ企業です。日本全国15か所の拠点に加え、中国、韓国にも拠点を展開(2023年11月1日時点)しています。
    アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。