ニュースリリース

News Release

お知らせ

    8/29-30「いきいき!ふくしEXPO」に
    アイエスエフネットジョイ福島事業所が出展いたしました

    株式会社アイエスエフネットジョイ
    2024年9月6日

    株式会社アイエスエフネットジョイ(本社:東京都中野区、代表取締役:渡邉幸義、以下、アイエスエフネットジョイ)は、2024年8月29・30日に、福島トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)にて開催された「いきいき!ふくしEXPO」に出展し、福島事業所が実施しているお仕事内容やその様子をご紹介しました。

    ▲当日の会場の様子

    ◆「いきいき!ふくしまEXPO」当日の様子

    当日は、就労系福祉事業所(※)による各ブースでの日常業務の展示や体験、製造品の試食・販売が行われました。これを通じて、企業と仕事(業務請負)や商品のマッチングを行い、一部の事業所では製造品の販売や試食・提供が行われました。

    アイエスエフネットジョイは、「マッチング&商談ゾーン」にて、業務内容の展示や来場いただいたお客さまを対象にピッキング、清掃業務、果樹園作業、PC作業等のご紹介をいたしました。
    お客さまから「就労支援について詳しく知りたい」「PC作業はどのようなことをするのか」などジョイの就労支援や業務内容に関するご質問が多く寄せられ、実際にジョイの利用者さまが行っている作業の様子や当社が提供する就労支援サービスについてご説明いたしました。

    (※)就労系福祉事業所:就労移行支援事業所・就労継続支援事業所(A型・B型)、生活介護事業所、地域活動支援センター

    ◆就労支援事業について

    • 就労移行支援
      障がいのある方やキャリアにギャップがあり、働くことに不安をお持ちの方が就職をめざす訓練となります。通勤を含め働くうえで必要な知識・技術・マナーなどを訓練・修得し、支援員と一緒に能力向上と就職の実現をめざします。
      https://www.isfnetjoy.com/syuroshien.html
    • 定着支援
      一般企業や特例子会社へ就労した方が、就労先で長期的に働けるよう、対象者や雇用先のフォロー・支援を行います。
      https://www.isfnetjoy.com/retention.html
    • 就労継続支援B型
      就労体験を通じて非雇用型で次のステップをめざします。就労継続支援B型は非雇用型の支援なので、ご自身の体調に合わせながら業務に慣れていけます。
      https://www.isfnetjoy.com/shuro-b.html
    • 相談支援
      障がいのある方やご家族など、福祉サービスの利用を希望している方に合わせて、相談支援専門員がサービス等の利用計画を一緒にお考えいたします。
      https://www.isfnetjoy.com/consultation.html

    ◆関連リリース

    ◆株式会社アイエスエフネットジョイ概要

    アイエスエフネットジョイは「障がいをお持ちの方の就労機会の提供や能力向上をサポートする就労支援事業所」です。民間企業ならではの営業力・ネットワーク、実践的な就職トレーニング、多様な業務訓練メニューを準備しています。通勤も含め働くうえで必要な知識・技術・マナーなどを訓練・修得し、支援員と一緒に能力向上と就職の実現をめざします。
    アイエスエフネットジョイHP:https://www.isfnetjoy.com/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。