ニュースリリース

News Release

セミナー

    ※本セミナーは終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。

    アイエスエフネットは長崎県で
    県内の企業を対象としたセミナーを開催いたします

    -生成AIをテーマに業務時間を短縮する活用法を紹介-

    株式会社アイエスエフネット
    2024年10月1日

    ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境や、ネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する、株式会社アイエスエフネットは、2024年10月23日(水)に長崎県で企業向けセミナーを開催いたします。本セミナーは、「生成AIを活用して業務時間を短縮~Copilot(コパイロット)はどのように活用すべきか?~」をタイトルに、最新のデジタル技術を活用した業務の効率化知識を提供し、地域の活性化を目指します。

    ◆セミナー概要

    今回の企業向けセミナーでは、アイエスエフネットの知見を活かし、Microsoft社が提供する生成AI「Copilot」の活用方法をご紹介します。また、生成AIを日常業務に導入することで得られる効果や疑問点、考慮すべき懸念点について詳しくご説明いたします。

    ◆このような方におすすめです

    • 生成AIを自社の日常業務にどのように活用すればよいのかヒントをお探しの方
    • 「結局AIって便利なの?」という疑問をお持ちの方
    • Microsoft 365利用中でCopilotに興味のある方
    • Copilotの導入や活用方法を模索している方

    ◆詳細

    タイトル

    生成AIを活用して業務時間を短縮
    ~Copilot(コパイロット)はどのように活用すべきか?~

    日 時

    2024年10月23日(水)14:00~15:30

    会 場

    長崎県庁1階 協働スペース
    〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3-1

    定 員

    40名 ※長崎県内の企業さまが対象です

    参加費

    無料

    講演内容

    生成AIで業務効率化する方法をご紹介いたします。
    ※Microsoft社のCopilotを題材としています。

    https://www.isfnet.co.jp/news_release/pdf/20241002-01

    ◆登壇者

    株式会社アイエスエフネット
    技術本部 クラウドソリューション部 第2グループ 副グループリーダー
    樋口 大樹

    主にMicrosoft365関連の業務に従事。現在は案件のプロジェクトマネージャーを担当する傍ら、各地で行われるセミナーに登壇するなど活躍の場を広げている。

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,000名のエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。