ニュースリリース

News Release

お知らせ

    アイエスエフネット 最高ダイバーイン雇用責任者 元村里恵が
    「あいち人権ユニバーサルイベント」に登壇しました

    株式会社アイエスエフネット
    2025年3月11日

    株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)最高ダイバーイン雇用責任者(CDIO)の元村里恵は、2025年2月14日に「あいち人権ユニバーサルイベント」に登壇したことをお知らせいたします。

    CDIO元村は「違いを力に変える – 属性の違いが生み出す可能性」をテーマに、アイエスエフネットのダイバーイン雇用の事例を踏まえながら合理的配慮における働きやすい環境づくりについて言及しました。

    ◆当日の様子

    当日は、性の多様性やその他のマイノリティとの交差性に関する講話、パネルディスカッションが実施されました。

    当社からはCDIOの元村が登壇し、「違いを力に変える – 属性の違いが生み出す可能性」というテーマのもと、実際に当社で起こったダイバーイン雇用(※1)の事例を踏まえながら、合理的配慮における働きやすい環境づくりについて言及しました。また、参加者との質疑応答を通じて、より具体的な意見交換を行いました。

    ◆アイエスエフネットのダイバーシティ推進

    • 障がい者雇用
      アイエスエフネットグループでは、知的、精神、身体の障がいのある方や難病の方など、さまざまな方が活躍しています。同じ障がいでも一人ひとりで特性が違いますが、ご本人、ご家族、支援員と当社の4者が連携して無理なく最大限に力を発揮できるようサポートする仕組みづくりに取り組んでいます。
    • 【サポート体制】
    • 産業医との連携
    • 相談窓口(カウンセラー)の設置
    • 私傷病休暇制度

    ▼アイエスエフネットグループの障がい者実雇用状況(2024年6月1日時点)

    障がい者雇用率

    2022年

    2.44%

    2023年

    2.92%

    2024年

    3.01%

    ▼アイエスエフネットグループの障がい者雇用状況(2024年6月現在)

    種 類

    対象者

    精神障がい

    55名

    身体障がい

    19名(重度4名含む)

    知的障がい

    5名(重度1名含む)

    合 計

    79名

    アイエスエフネットの障がい者雇用について

    • LGBTQIAに関する取り組み
      アイエスエフネットグループでは、雇用と職業における一切の差別を禁止し、その多様性を尊重しています。そして、ダイバーイン雇用を掲げ、誰もが安心して働ける環境の創造に取り組んでいます。
    • 【主な取り組み】
    • ワーキングネームの使用
    • 心の性にあったトイレの利用
    • エントリーシートにおける性別の不問
    • 管理職向けのダイバーイン推進に関する講習会の実施
    • ダイバーイン雇用委員会の設置
    • 全従業員へのDEI(※2)に関するアンケートの実施し、D&Iの浸透を数値化
    • レインボープライドへの協賛、参加
    • ダイバーインweekの開催

    (※1)ダイバーイン雇用:さまざまな理由で就労が難しい方に対して、安心して働ける環境を創造し提供する取り組みのことです。ダイバーインとは、ダイバーシティとインクルージョンを掛け合わせた造語で、あらゆる人に、多様な雇用で「働く喜び」や「生きがい」を感じてもらうことを目指しています。
    (※2)DEI:「ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン」の頭文字を取った略称。

    詳しくはこちら

    アイエスエフネットのダイバーシティ推進について

    ◆あいち人権ユニバーサルイベント「LGBTと多様なアイデンティティ-複合マイノリティの視点を知る-」

    あいち人権推進プランの目標である「相互に認め合い、支え合う連携・協働の関係づくり(交差性)」に基づき、性的少数者でありながら病気や障がいを持つ方など、交差する人権課題や複雑な差別について理解を深めるイベントです。
    詳細はこちら:https://www.pref.aichi.jp/press-release/universal2024.html

    ◆関連リンク

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,000名のエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。