ニュースリリース

News Release

お知らせ

    アイエスエフネット
    統合報告書「ISF NET REPORT 2024」を公開

    株式会社アイエスエフネット
    2025年4月1日

    株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区、代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)は、当社の業績、事業戦略や社会的責任(CSR)、知的財産などの非財務情報をまとめた統合報告書「ISF NET REPORT 2024」を発行し、ホームページにて公開しました。

    ◆統合報告書「ISF NET REPORT 2024」

    統合報告書「ISF NET REPORT 2024」では、当社の成長戦略をはじめ、DEI推進やコンプライアンス体制を含む、サステナビリティおよびガバナンスについて紹介しています。
    2024年に25期目を迎えたアイエスエフネットグループは、これまでの25年の歩みを糧に、次の未来に向けて新たな挑戦を続けてまいります。

    アイエスエフネットは、E&E(Employment環境保護 & Environment雇用創造)を経営理念として掲げ、基本理念である「アイエスエフネットグループに関わる全ての人々の環境の創造と幸せの追求」と「地域社会、グローバルな社会への貢献」を実施し、企業の責任を果たしてまいります。

    アイエスエフネットでは、これまでも当社のCSR(※)活動をまとめた統合報告書を発行してまいりました。
    この度、業績や事業戦略、ESGに基づく社会課題の解決に向けた取り組み、その背景にある考え方などを包括的にまとめた統合報告書「ISF NET REPORT 2024」を発行いたします。

    (※)CSR:企業活動において、社会的公正や環境などへの配慮を組み込み、従業員、投資家、地域社会などの利害関係者に対して責任ある行動をとるとともに、説明責任を果たしていくことを求める考え方です。
    引用:厚生労働省ホームページ>労働政策全般

    統合報告書「ISF NET REPORT 2024」はこちら:
    https://www.isfnet.co.jp/sustainability/pdf/ISF-NET-REPORT-2024-(japanese-edition).pdf

    これまでの統合報告書はこちら:
    https://www.isfnet.co.jp/sustainability/report.html

    ◆株式会社アイエスエフネット概要

    アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,000名のエンジニアが在籍し、日本全国15カ所の拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
    アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

    お問い合わせ

    当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス/製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
    また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。