社員インタビュー
チームマネージャー・高度専門職
ABOUT
チームマネージャー・高度専門職とは
チームマネージャーは、プロジェクト管理やメンバーのタスク管理、各種リーダー・マネジメント業務を担当しています。高度専門職は、技術職種でライン管理職以外を目指し、ロールモデルとなりうる人財です。高い専門性を自らの強みとして発揮し自己成長を図ることができる方を、会社への貢献が顕著に見込まれる人財として処遇するための技術職種向けのキャリアパスの一環です。
- PM/PMO案件 、請負案件の立ち上げリーダー
- 導入、構築(プロダクト:クラウド(AWS), ネットワーク(Cisco), サーバ(OS:仮想), サーバ(OS:Linux), サーバ(OS:Win) )に対するマネジメント
- 上流工程~下流工程までのクラウド環境・NW・サーバ構築業務に対するマネジメント業務
- 社内チャットボットの構築運用保守・社内システムの自動化など
Shun
- 入社
- 2018年
- 前職
- アーティスト
- 担当
- チームマネジメント、タスク管理・フォロー
- 特技
- ギター
- 趣味
- 読書・筋トレ・株式投資
Sonoko
- 入社
- 2007年
- 前職
- 飲食・ホテル業を経験
- 担当
- 情報システム部にて社内システムの導入、運用
- 特技
- 旅行計画を立てる
- 趣味
- 外食
どんな仕事を担当してますか?
(Shun)チームマネジャーとは、各地にいるエンジニアに対し、案件ごとの担当と連携し、管理・サポートを行い、メンバーのフォローが主となっています。メンバーのキャリアパスや働き方の相談を受け、関係部署へ共有し、課題解決を回答するなどの架け橋となっています。
(Sonoko)情報システム部として、社内のPCのキッティングや社内システムの運用保守構築、それからセキュリティー担当者とシステム開発者と一緒にアイエスエフネットのシステムを運用保守していくチームに所属しています。高度専門職として、社員の利便性の向上やスキルアップを図るために、新システムの基盤の設計、構築、導入を実施。運用フローを作成し、全社展開も行ってます。
仕事のやりがいは?
常駐先勤務の場合、自社との繋がりが少なくなり、帰属意識が低下してしまうこともあります。
日々の働き方に悩みを感じるエンジニアも少なくなく、目標を見失ってしまうメンバーもいたり、今後のキャリアパスに悩んでいる場合、私の出番で、自社の情報やキャリアパスの説明・企業のビジョンなどをかみ砕き、独自の目線でメンバーに発信します。1人1人に向き合うことで距離が縮まり、モチベーションを取り戻してくれた時は、強く自分の存在意義を感じます。
マネジメントという立ち位置で仕事ができてよかったなと感じます。
できることだけやっていても、いつまでたってもできることしかできないので、少し難しいことや少し頑張らないとクリアできないっていうようなものに挑戦していく、そういう意識を持つようにしています。
今後、どういうキャリアを積んでいきたいか?
自分の中で力を入れたいのは英語です。コロナ禍でリモートワーク中心となりましたが、今後弊社がグローバル展開にさらに力を入れていく中で、日本にいながら海外の方とチームで仕事をするということも視野に入れています。VUCA時代と言われるような未来の予測が難しく時代がさらに加速的になる情勢に備えて、時代に適した労働環境やルールを作っていけるようなキャリアを目指したいです。会社をどう変えていきたいかをとても考えていて、3年後にはこうしたいとか、今社員が働いている環境をさらに良くしたいとか、PCもシステムも、どこでも働けるようなものを整備していく、そういったところを目標にがんばっています。
アイエスエフネットで働くことの魅力は?
一番の魅力は、入社してからの研修期間が豊富で、転職されてきた方や新卒の方でも、ビジネススキルやITリテラシーなど、不安がある方にもしっかりとフォローできる研修体制が整っています。そのため、安心して業務に就くことができます。様々な教育のコンテンツが今もどんどん整備されています。同じ目標を持った方の勉強会なども多く開催されており、社員同士で同じ志を持ち、切磋琢磨して高めあえる環境です。
そして「人がいい」ことです。以前に体調不良で休職したことがありましたが、大変な思いした中、周りの社員・上司・先輩が助けてくださって、いろいろサポートしてくれました。そこから復帰できたことは皆さんのお蔭です。助けてほしい時に必ず誰かが助けてくれる会社です。
応募を検討中の方へのメッセージ
今、30名ほどのチームマネジメントを行っており、一人一人の意見を尊重してヒアリングを重ねてコミュニケーションを取ることが大事だと思います。日々の業務がある中、キャリアなど今後のことをイメージが付いていない者もいますが、中間管理職であるチームマネジャーが会社との橋渡しとして、役割を果たすことで、自然と感謝されます。
高度専門職も含め、マネジメントやさらに自分のスキルを磨きたい人、上昇志向の方であれば、現在の実力など関係なくチャレンジしてみてください。挑戦したい気持ちがあれば、どんな方でもできる環境があります。
インタビュー動画
チームマネージャー・高度専門職